市民講座「自分に素直にはたらくを考えよう!」~子育てしながら、町田に暮らしながら、はたらく~開催のお知らせ。
https://i0.wp.com/www.chieurabe.com/_wp/wp-content/uploads/2020/08/pexels-pixabay-301664-scaled.jpg?fit=1024%2C683&ssl=1 1024 683 chie chie https://secure.gravatar.com/avatar/2b814127a4986bd287044d16c0aa9c00?s=96&d=mm&r=gキャリアコンサルタントとして、私に何が出来るのか。
キャリアコンサルタントって何する人?何が出来るの?から始まることも多く、
一時期、キャリアコンサルタントって名乗るのも何だか面倒な時期もありました。
私は、元々、個人向けの販売営業をやっていて、
高額商品が故に、お客様の想い、性格、バックボーン、深いところまでお伺いして、本当にその方が欲しい、という気持ちを持っていたら、購入して頂くための背中を少し押す、そんなお仕事でした。
あくまでも、決めるのはお客様です。
人材業界に移ってからも、その根本は変わらず。
相談業務をする際に、大事な事。決めるのは、私じゃない。あなた。
結婚、子育て、子どもの成長で、はたらき方を変えてきました。
その度に、私は運がいい。人と環境には常に恵まれている、そう感じながら生きてきました。
私が抱えている想いは、私だけのものであるようで、私だけのものではない。
多くの人に、共感や、羨望や、嫉妬や、イライラやモヤモヤ、様々な感情を抱かせる生き方だと思います。
色んな生き方があっていい。
色んな選択があっていい。
あなたは。あなたは、どんな選択がしたいですか。
どんな生き方がしたいですか。
そんな問いかけを、自分自身に問う、きっかけの講座になってくれたら嬉しいです。
皆様のご協力があり、とても素敵な講師の方々をお招きする事が出来ます。
私自身がとても楽しみです。
ご参加、お待ちしております。
【概要】
全5回連続講座
日時・内容:
➀2021年1月31日(日)10:00~11:30
【知る】「自分らしくはたらく・暮らす」「調布市での新しいはたらき方の先進事例と町田の暮らしから生まれた新しい仕事」
講師:
非営利型株式会社Polaris 取締役ファウンダー 市川望美
株式会社玉川総合研究所 代表取締役 秋田史津香
コワーキング喫茶cosoadot 店主 中山綾子
らぶふぁみ事務局 代表 西行恵
②2021年1月31日(日)11:50~12:50
【語る】全体交流会「私たちの素直なはたらき方・暮らし方」
講師:町田×はたらく運営委員
③2021年2月7日(日)10:00~11:30
【知る・考える】子育てしながらつくるキャリア 素直なはたらき方を深堀しよう
講師:株式会社mog(ママ、お仕事がんばって!)ママリブラ事業責任者
鈴木伸太朗
④2021年2月7日(日)11:50~12:50
【知る】多様なはたらき方が集まる場所、本当は身近なコワーキングスペース
講師:COMMUNE BASEマチノワ コーディネーター 山本満
⑤2021年2月21日(日)10:00~12:00
【語る】自分に素直にはたらく第一歩、講座を通して見つけた自分に素直なはたらき方を話してみよう
講師:町田×はたらく運営委員
参加費:無料
定員:連続講座受講15名 先着申込順(1/31は公開講座:12名)
保育:連続講座申込の方のみ5名(詳細はチラシをご覧ください)
お申込み:町田市生涯学習センター 042-728-0071
12月17日(木)午前9時より